いまより少しでも良くなりたい
それを叶えるのが鈴木接骨院です
変形性膝関節症は
仕方ないものではありませんよ

まず知って欲しい!膝関節は変形が全てでは無い

・膝関節に痛みがある人は必ず骨が変形している?

・年をとったら必ず膝関節に痛みが出る?

・レントゲンで異常が無いのに膝関節に痛みがあるのは何故?

 

そもそも論で考えてみませんか?
Check!
常識だからそうなんだと思い込んでいませんか?
最後まで読んで頂ければ、膝関節の痛みで困っている方に、
希望が持て、明るい未来があると、教えてあげる事が出来ると思います!
Point
1

膝関節が変形になる原因は多すぎる

→加齢・遺伝・ケガ・肥満・ホルモン・栄養・仕事・性別・筋肉量

 

など、多岐にわたり膝の痛みの原因は一概に『これ』とは言えません。

ここで幾つもの疑問が浮かびませんか?

 

『年をとったら必ず膝は痛む?』

『太っていたら必ず膝は痛むの?』

『痩せている人でも膝が痛い人はいるよね?』

『そもそも痛みがある人はみんな膝が変形しているの?』

『膝の手術しても痛い、変わらないって人もいるよ?』

 

これだけの疑問が浮かんできます。

そして、これらに共通する事とはなんでしょうか?

 

① レントゲンの結果『変形性膝関節症』と言われた?

② 年齢だから膝の痛みは仕方ないと言われた?

 

違います違います。全然違います。

そんなのは些細な理由の1つ、後付けのようなものでしかありません!

Point
2

まず思い込みは捨てましょう

膝が変形している人は全員痛みがある

→違います。痛みがあった人がレントゲンの結果、変形が見つかったのであって、膝の変形があっても痛みの無い人はいます。

 

・年齢を重ねてくると膝が痛くなる

→違います。痛みがあった人が診断を受けた際に、

特に目立った原因が膝に無い為『加齢』ですね。と言われただけです。

 

→この時点で『仕方の無いこと』だと思うのは、なんだかちょっと違うかもしれない。そう思いませんか?

 

・体重は膝に負担をかける原因にはなるが、全員では無い。それに痩せている若い人も痛みを訴えたりする。

→ですよね?いますよね?肥満体型でも膝に痛みの無い人。逆に痛いという若くて痩せている人が。

 

Point
3

では、なにをすべきか

ここまでご覧いただいた方は、こう思うでしょう。

「じゃあ膝に痛みのある人と、無い人の1番の違いって何だ?」と、それは

 

太ももから膝に関係する筋肉の柔軟性の差です!

 

えっ?膝じゃないの?そう思われましたか?

太もも(特に前面)は、着地の際に膝に掛かる負担衝撃緩和・吸収する役割があるからです。

 

そう、ここまでくればお分かりですかね?

筋肉を固くしてしまった事で、本来のクッション機能を果たせなくなり、衝撃と負担が膝に直接きてしまうのです。

 

→つまり、膝の痛みは初期であればあるほど、太ももの筋肉を柔らかくする事で痛みは早期に引いていきます

 

注射・湿布・痛み止めが三種の神器! ←不要です

お気軽にお電話でご連絡ください
0246-38-6836 0246-38-6836
9:00~13:00 15:00~19:00
Access

所在地や詳しい道順などを掲載していますのでご来院の際にご利用ください

概要

店舗名 鈴木接骨院
住所 福島県いわき市内郷御台境町五反田10ー1
電話番号 0246-38-6836
営業時間 9:00~13:00 15:00~19:00
定休日 日・祝・その他(土曜日は13時まで。)
最寄り 内郷駅から1.8km、いわき駅から2.5km、鶴巻西バス停から130m

アクセス

詳しいアクセス情報やお問い合わせ方法などを掲載していますので、ご来院いただく際の参考としてご利用ください。地域にお住まいの方々がいつまでも健康で暮らせるように、お悩みに寄り添って柔軟に対応いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事